エディンバラフェスティバルでもゲール語のサイン
エディンバラフェスティバルと言えば、夏のイベントとしてすっかり定着し、観光客もたくさんやってくる。その中で、ゲールのサイン・標識もたくさん増えるというものがあった。
http://news.scotsman.com/topics.cfm?tid=64&id=501392007
このニュースは幸せだ。そして、エディンバラフェスティバルの時期に夏休みをとって出かけたいなぁと思わせるのであった。どうせなら A bheil Gaidhlig agaibh? (あなたはゲール語を話しますか?)とプリントされたTシャツがやっぱり必要だなと思わせるのである(笑)。
ちょっと古いけど、もう一つ幸せなニュースがあった。
http://news.scotsman.com/topics.cfm?tid=64&id=452982007
ゲール語の放送関係予算がぐっと増えたのだ。こうやって、地道に活動していくことで、少しでもゲール語が長生きしてほしいと願う。
| 固定リンク
コメント