ベスト5 山がちな島
久しぶりに取り上げるスコッツマンのベスト5
↓
http://thescotsman.scotsman.com/topics.cfm?tid=1570
でも、やっぱり気になるのは島だったりする(笑)
↓
http://thescotsman.scotsman.com/topics.cfm?tid=1570&id=1411442007
ひそかに難しいな~と感じたのは mountainous ってどう訳すべってこと。山のようなという訳では、一つの大きな山があるようなイメージだし、山が多いと訳すと山がたくさんあるってことになってHOY島みたいな島では当てはまらない。ってことで、無理やり”山がちな”ってことにしてある。ご理解ください。
1位 HOY島
これはオークニーにある有名な島。HOY島で一番高い場所は、オークニー内で一番高いところ。
2位 HARRIS島
アウターヘブリディーズ諸島にある”島”。正確には、ルイス島とくっついているので島とは呼べないけれど、平地が多いルイス島とは明らかに異なる山がちな景色を持った島である。美しい砂浜もあるし、大好きなキャシーおばぁちゃんのB&Bがある島である。
3位 SKYE島
スカイ島は、テーブルマウンテンのような頂上が平らな形をした山もあれば、カリン山のようにそびえたつ形の山もある。山の景色を楽しめる島だと思う。
4位 HIRTA島
これは、絶海に浮かぶセントキルダのメインの島である。1930年に、最後の住人たちが本土に移住してきてからは無人島になっている。そのときのフィンレイ爺さんの話は、本当につらくて泣けるストーリーである。
5位 JURA島
ウイスキーの蒸留所がたくさんあることで有名なアイラ島と海峡をはさんでお隣にある島である。この島にも蒸留所はあるが(笑)。Beinn an Oirという785メートルの高さの山があるそうだ。そして、鹿が多いことでも知られた島である。
| 固定リンク
コメント